
【森田駿斗さん】
大学2年時にカナダへ1年間留学し、現在は大学で言語学の研究をされている森田さん。自身の経験や言語学の観点から日本の英語教育についてトークしてくださいます!海外に出て感じた日本の英語教育の良さとは…?

【荒川真友美さん】
某人材派遣会社から独立後、2016年より「一生忘れられない旅」をコンセプトにしたバリ島専門の旅行代理店を立ち上げられました。コロナ禍でも、旅行イベント全キャンセルを乗り越えられました。大切にされていることは「自分の名前で生きていく」。

【山北祐士さん】
お茶関連の商品開発、および小売や卸売を行なう「Hokuzan」を2017年に起業された山北さん。
高品質の日本茶を広め、世界に根付かせたいという理念で活動されています。お茶のスペシャリストからみたDeep Diveな世界とは…?

【松坂大雅さん】
徳島県出身の松坂さんはWhattodoJapan(@whatodojapan )という団体で「日本の潜在的な観光地」をPR活動をされています。
大学進学後、地元徳島県と東京や大阪の間に見られる違いに疑問を抱かれ、その疑問への解決を模索されています。